再生可能エネルギー事業の紹介
森林の恵みを大切に無駄なく活用し、
持続可能なエネルギー創出へ
私たちの挑戦は、
どんな未来を
つくるだろう?
もし、私たちが普段使う電気が、
地球に優しい方法で生み出されていたとしたら。
安心して、未来を生きる子どもたちにそのバトンを託せるかもしれません。
私たち王子グリーンリソースは、再生可能エネルギーという選択を通じて、
地球の未来を支える一助となることを願い、事業に取り組んでいます。
1873年の創業から、王子グループは豊かな森林資源を守り育てる循環型の取り組みを通じて、紙や木質素材を社会に届けてきました。
現在、国内外に広がる約64万haの社有林は、二酸化炭素の吸収や生態系の保護など、地球環境を支える重要な役割を担っています。
この森林資源を守り育てながら活用し、持続可能な事業活動を展開しています。


※林野庁「森林の公益的機能の評価額について」(2000年)の手法をもとに計算(林野庁試算の全国評価額に対して、全国の森林面積に対する王子HDの面積比を乗じることで算出)。一部原単位や評価方法が更新可能な機能については見直した(「水源涵養機能」「生物多様性保全機能(野生鳥獣保護機能)」「大気保全機能」)。